世間はコロナウイルスの感染拡大防止のため外出自粛となっていますが、ずっと自宅にいては運動不足になってしまいますよね。
自重トレーニングであれば自宅でできるので、この機会に挑戦してみようと思った人も多いことでしょう。
とはいえ、一口に自重トレーニングと言っても調べてみると様々な種類があり、また、動画だけ見てもいまいちやり方がわからないということもあるのではないでしょうか。
そんなときには、オンラインパーソナルトレーニングを利用するのが一番。マンツーマンでの指導はもちろんのこと、トレーニングだけでなく食事のアドバイスや質問もできます。
外出が制限されている今だからこそ、アイズメソッドで効率よくトレーニングしてみませんか?
本記事では、オンラインパーソナルトレーニングのご紹介と、アイズスポーツが提供するサービスについてご紹介します。
この記事の内容
本当に自宅でもトレーニングできるの?
オンラインパーソナルトレーニングは、その名の通りインターネットを介してパーソナルトレーニングを受けることができるサービスです。
レッスンを受けるために必要なものはスマホだけ。ほかに特別な道具を用意しなくてもダイエットやボディメイクを実現できるのです。
また、「自宅で一人でトレーニングをしているとやる気が出ない」ということになりがちですが、専属のトレーナーがオンラインでしっかりとモチベーションの管理をしてくれるので心配ありません。
オンラインパーソナルトレーニングを利用すれば、自宅にいながらトレーニングを続けることができることでしょう。
オンラインパーソナルトレーニングの3つの特徴
オンラインパーソナルトレーニングは、実際にジムに出向くわけではなく自宅でトレーニングするものです。
専属のトレーナーがマンツーマンでアドバイスをくれるのはもちろんのこと、オンラインパーソナルトレーニングには利用する人のメリットとなるさまざまな特徴があります。
この項目では、オンラインパーソナルトレーニングの3つの特徴をご紹介します。
移動時間がかならないのでライフスタイルに合わせやすい
オンラインパーソナルトレーニングは自宅にいながらトレーニングをすることができます。
また、基本的にはスマホ一台あれば専属のトレーナーからトレーニングの指導を受けることができるので、場所を選ばないという側面もあります。
そのため、店舗までの移動時間がなくなるうえに、空き時間などを活用することで自分のライフスタイルに合わせてトレーニングすることができるのです。
例えば、仕事の合間の休憩時間などをレッスンの時間にあてれば、平日の日中でもトレーニングすることができるでしょう。
もちろん自宅でトレーニングすることもできるので、店舗型のジムに通うよりも柔軟にトレーニング時間を決めることができるといえます。
食事などの生活習慣も管理してくれる
食事や生活習慣の管理も、専属のトレーナーが行ってくれます。
普段の食事や生活習慣を整えることは、トレーニングとセットで行わなければならない必須事項でもあります。
ですが、ジムに通うタイプのパーソナルトレーニングだと、どうしてもトレーナーが見ていないところで気が緩んでしまって不摂生をしてしまったり、ついつい不規則な生活をしてしまうということもあるでしょう。
その点、オンラインパーソナルトレーニングだと、食事の画像を送ってアドバイスをもらったり、マメに生活習慣のアドバイスを貰いやすいといえます。
日常生活の中でトレーナーと連絡する機会があるので、トレーニングが生活の一部であると意識しやすくなるため習慣化しやすいと言えるでしょう。
スマホがあれば簡単に利用できる
スマホさえあれば利用できるのがオンラインパーソナルトレーニングの最大のメリットと言っても過言ではありません。
テレビ通話以外にも、マイクとスピーカーとカメラを内蔵したパソコンを使用することもできるでしょう。
LINEやSkype、ZOOMといったアプリを利用してレッスンを受けることが可能なため、特別なアプリをダウンロードする必要もありません。
これによって、移動に使う交通費や時間といったコストを削減できるため、効率よくトレーニングすつことができるのです。
自宅トレーニングにトレーナーをつけるメリット
自宅でトレーニングするなら自分ひとりでもできると思うのではないでしょうか?
そもそも、オンラインでトレーナーをつけても意味があるのかと疑問に思う人もいることでしょう。
この項目では、オンラインパーソナルトレーニングでトレーナーをつけるメリットをご紹介したいと思います。
自分専用のメニューを組んでもらえる
オンラインパーソナルトレーニングでは、専属のトレーナーが自分専用のトレーニングメニューを組んでくれます。これはジムで行う一般的なパーソナルトレーニングにも共通しています。
よくありがちなのが、自宅でひとりでトレーニングしようと思っても適切なメニューが組めずに思った成果が出せないということです。
そればかりか、自分に合ったトレーニングができずに、かえって筋肉が減ってしまったり、トレーニングしているのに太ってしまうことも十分にありえます。
ですが、オンラインパーソナルトレーニングであれば、一人ひとりのレベルに合わせたメニューを自宅にいながらトレーナーに組んでもらえるので安心です。
フォームの確認や細かいアドバイスがもらえる
「どうせ自宅でトレーニングするのだから、YOUTUBEのような動画サイトでトレーニング方法を見ながらやれば十分」このように考える人もいるのではないでしょうか。
確かにそのやり方でも成果を出せる人はいるでしょう。
しかし、動画を見るだけで正しいフォームを身につけることができるのはごく一部の人だけで、ほとんどの場合は間違ったフォームでトレーニングを続けてしまうことになります。また、正しいフォームを身につけるのにも時間がかかってしまうことでしょう。
オンラインパーソナルトレーニングであれば専属のトレーナーがアドバイスをくれるので、正しいフォームを身につけることができます。
画面越しであっても、客観的な視点からアドバイスがもらえるため、自分のフォームのよくないところを指摘してくれたり、効率的な鍛え方などを細かくチェックしてもらえます。
ひとりでは難しいモチベーション管理をしてくれる
自宅トレーニング最大の敵は、自分ひとりではなかなかやる気が出せないことです。
トレーニングジムに入会して、実際にジムに足を運んでしまえば、会費がもったいないからとなんとかモチベーションにつなげることができますが、自宅だとどうしてもやる気がでないものです。
ですが、オンラインパーソナルトレーニングを利用すればトレーナーがついているため、モチベーションの管理ができるでしょう。
トレーニング中はフォームのチェックや回数のカウントなどで常に見られていますし、また、挫けそうなときには励ましてくれます。
ひとりでは難しいモチベーション管理も、トレーナーがいれば安心ですね。
アイズトータルボディステーションのサービスをご紹介
アイズスポーツでは、トレーナーとマンツーマンでのオンラインパーソナルトレーニングを提供しております!
専属のトレーナーがあなたの体力や目標に合わせてメニューはもちろん、食事のアドバイスも行います!
トレーニングのアドバイスだけでなく、細かい質問にもご対応いたしますので、自宅でのトレーニングだと成果が出るか心配な方でも安心ですね。
アイズメソッドなら、外出が制限されてしまっていても、自宅という限られたスペースと時間の中で効率よくトレーニングをご提供します。
ぜひこの機会にアイズスポーツで健康を手に入れましょう!
利用方法
あなたの疑問をスタッフが丁寧にお答えしますので、まずはお気軽にお電話でお問い合わせください!
アイズトータルボディーステーション美野島店
電話 | 092-409-4481 |
住所 | 〒812-0017 福岡市博多区美野島3-14-7 |
アクセス | 西鉄バス「美野島三丁目」徒歩3分 |
トレーニング内容の例
【ビギナー向け】
ペットボトルなど、自宅にあるものを利用した簡単なトレーニング
【エキスパート向け】
チューブなどを利用して、より負荷を高めたトレーニング
【その他】
トレーニング後のストレッチやセルフケア
食事指導・管理
※詳細は各店舗にお問い合わせください
料金プラン
<初回特価>
30分 | 2000円(税別) |
<月会費>
週1回30分(月4回) | 12,000円(税別) |
週2回30分(月4回) | 22,000円(税別) |
体験トレーニングも受付中です!
※詳細は各店舗にお問い合わせください
この記事を書いたトレーナー
最新の投稿
パーソナルトレーニング2020.06.10オンラインパーソナルトレーニングの始め方を解説!環境を整えて快適にトレーニングしよう!
パーソナルトレーニング2020.06.07オンラインパーソナルトレーニングで準備するアイテムをご紹介!
パーソナルトレーニング2020.05.07自宅でできるオンラインパーソナルトレーニングってなに?メリットなど
トレーニング2020.04.03背筋を鍛えて猫背改善!魅力的なスタイルを手に入れよう!
この記事へのコメントはありません。